
CONTENTS
世界中のジュエリーに関する記事やニュース、オリジナルの特集記事などを配信。


No.14 パールのイヤリング? いいえ、ワイヤレスイヤホンなんです!

ニナ リッチ 2021春夏の新作は、遊び心溢れたゴールドのコレクション

第78回ゴールデン・グローブ賞の授賞式に、フォーエバーマーク(FOREVERMARK)のダイヤモンドを纏って女優のレジー...

No.13 ベルギー ・アントワープでヴィクトリア&アルバート博物館の企画展

透明感のあるネオンブルー、0.2ctUPパライバトルマリン リング 鑑別書付き 現品のみ #R-PTOD221001

3月の誕生石は、英国のロイヤルファミリーも大事にしてきたサンゴ

No.12 「世界はほしいモノにあふれてる」ジュエリーデザイナー、マロッタ忍

『オークションの世界 VOL.8』予想外の競争相手に面食らう

No.11 日本の「金継ぎ技術」を取り込んだ海外のジュエリー

No.10 婚約指輪、ダイヤモンドでない選択もあり!?

No.9 「DAN TOMIMATSU企画展」、ギャラリードゥポワソンで2月26日(金)から

3月の誕生石は、モルディブのリゾートの海の色を思わせるアクアマリン

No.8 性的マイノリティを意識したユニセックスジュエリー時代の到来

ハイジュエリーとは。店頭に並ばない、この上なく贅沢なジュエリー

【BJIオリジナルムービー】Brand Jewelry International Top movie 2021_02

No.7 2月20日から、静嘉堂文庫美術館で「岩崎家のお雛さま展」

「ブシュロン ふたりのリングーBECAUSE OF LOVE」スペシャルサイトOPEN

No.6 シャラポワの婚約指輪で要チェック!ジェシカ・マコーマックのジュエリー

No.5 まるで宝石! ブルガリのバレンタインチョコレート

『パールのあるシーンVOL.3 』真珠の自然のカラーを楽しむ

フェンディ(FENDI)2021春夏クチュールコレクションに見るモード&アクセサリー

No.4 よくわからない、原石のお値段

No.3 「行きたいけど、行けない〜」。そんなことがたくさんのこの1年間。「フェンディ カフェ バイ アニヴェルセ...

No.2 プレツィオーザヤング 2020ジュエリー展(PREZIOSA YOUNG 2020 in Barcelona)スペイン・バルセロナ ハンナ...

No.1 螺鈿細工をテーマにした美術展「きらきらでん(螺鈿)」根津美術館にて開催中

ショパール(Chopard)「プレシャス レース コレクション」体の上で浮かぶように身につけられる、絹のように繊細な...

LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)のファインジュエリー「カラー ブロッサム」にカーネリアンが新登場

2月の誕生石は、ステータスシンボルだった高貴な紫色の宝石アメシスト

高福祉国家スウェーデンのジュエリーの変遷。若手が「贅沢禁止ムード」を乗り越える

ROBERT COIN(ロベルト コイン)イタリアンジュエリーを代表するデザイナーズブランド。欧米で最もよく知られるジ...

リサイクルゴールド&シルバーを用いたサステイナブルなジュエリーPANDORA(パンドラ)。2021年の最新作はカラーが...

MISIS(ミシス)イタリアのミラノ・モードとリンクし、気分が上がるアクセサリー

19世紀末、ジュエリーが変わり始めた頃の話 文=山口 遼

バレンタインギフトに、アニバーサリーに。ジェンダレスジュエリー「カプリシャス・クロス」
