
CONTENTS
世界中のジュエリーに関する記事やニュース、オリジナルの特集記事などを配信。


新刊『ジュエリーの真髄 アルビオンアート 至高の名品コレクション』山口遼 著

NO.304 ヒップホップ誕生50年、ニューヨークでヒップホップジュエリーの特別展開催

NO.303 5月の誕生石は、日本の国石のヒスイ。色が育つといわれる宝石

「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」展。2024年7月13日(土)~9月23日(月)、東京ステーションギャラ...

インタビュー:ラボグロウンダイヤモンドを通し、継承の重要性を伝える

ピアジェ創業150周年を記念して、「ポセション」新作リング登場

NO.302 運気アップ。馬蹄やホースビットで右肩上がりを狙え!

NO.301 コスチュームジュエリー展 in 名古屋に行きました!

NO.300 タイタニック、遺品のジュエリーが綴るバイオリニストのラブストーリー

インタビュー:カルチャースクール形式でジュエリーの魅力を伝える豊田美幸さんに聞きました

NO.299 ふるさと納税に1億円のダイヤモンドブレスレット登場!

身につける喜びが増す、アーガイルピンクダイヤモンドの資産性

NIWAKAのブランドサイトがリニューアル

コンクパール、自然が生んだ希少なピンク

NO.298 ボディジュエリー、いつもの服にプラスするだけで違った印象に

NO.297 『金色夜叉』に登場する人たちは、現代人以上にジュエリー好き?

蓼科高原バラクラ イングリッシュガーデンで、アフタヌーンティーを楽しむ

環境保護活動家 C.W.ニコルが愛した木で製作したリング「年輪」

NO.296 「ダイヤモンド・キング」と呼ばれた男、アーネスト・オッペンハイマー

NO.295 入札できそうなものも。元国務長官オルブライト氏のジュエリー、オークションに登場!

ラギッド マインドの「Twist」からゴールドリングが新登場。こだわりの“作り”に注目!

NO.294 日本における婚約指輪の歴史。オランダ人が持ち込んだ1粒の輝き

NO.293 『ティファニーで朝食』の初版特別装丁本、その価格はなんと150万ドル!

NO.292 4月の誕生石ダイヤモンドはお守りの原点

高まる、ファンシーカラーへの好奇心

NO.291 スミソニアンにある、もう1つのブルーダイヤモンドの話

NO.290 4月の誕生石モルガナイト、透明感あふれるピンク色が魅力の宝石

CIBJO(国際貴金属宝飾品連盟)、ミラノ工科大学ファッションアクセサリー、ジュエリー デザイン&マネージメン...

ベストセラー小説の映画『ピクニックatハンギング・ロック』 が4Kでよみがえる

パリ五大宝飾店の1つ、メレリオから胸躍るような春の新作が登場

NO.289 映画『アンカットダイヤモンド』、ニューヨーク47丁目ダイヤモンド・ディストリクトが舞台

インタビュー:モアサナイトジュエリーブランドのパイオニア、ブリジャール社長インタビュー

NO.288 地震の復興支援にも。石川県の伝統工芸を使ったジュエリーに注目!

アンティークコインという資産
