
新着順


No.98 555.55カラットの超大粒のブラックダイヤモンド、2月のオークションに登場!

No.97 2人の誕生石が輝く婚約リング。こんな発想あってもいいんじゃない!?

No.96 カナダのジュエリーデザイナー、NFTアートをスタート

No.95 きらめく宝石や鉱石が「切手」に! 日本郵便から2022年2月22日~発売

No.94 続々登場するゴージャスなジュエリーに目が離せない!映画「ハウス オブ グッチ」1月14日~公開

No.93 パールやエメラルド、やわらかい宝石の取り扱い方とお手入れ法

No.92 欧米の宝石店がミャンマー産ルビーをボイコット。ルビーにおけるトレーサビリティの問題

No.91 お家でジュエリーを買う!インターネットショッピングの楽しみ方

No.90 クリスマスギフトの交換の原点は、新石器時代の祝宴

No.89パリからダラスへ。「カルティエとイスラム美術」を探求する美術展開催、本も発刊

No.88 気持ちよく接客を受けるためのマナー

No.87 グラフ、大規模なサイバー攻撃を受けてセレブの情報が流出!

No.86 お気に入りのジュエリーと巡り合う旅、素敵な宝石店の選び方

No.85 先入観にとらわれない素材とデザイン。新感覚のジュエリー展、ロンドンで開催

No.84 誕生石、日本と海外とは違うって知ってた?

No.83 NHK杯に見るフィギュアスケート選手のジュエリー

No.82 金属アレルギーを引き起こすのは、ジュエリーばかりではない!?

No.81 グリーンランドで、25億年前のルビーの原石発見。そこには古代の生命の痕跡も!

No.80 ジュエリー、いつもつけっぱなし。大丈夫?

No.79 ニューヨークの若手デザイナー、モーニング(死を悼む)ジュエリーを発表!

No.78 石の中で一番硬いダイヤモンド。「傷つかない」って本当?

No.77 パブロ ・ピカソが制作したジュエリーがオークションに登場

No.76 メレーダイヤモンドとは? サステナブルとトレーサビリティの動きにも注目

No.75 エメラルドとダイヤモンド製のレンズ。ムガール王朝のメガネ、その機能性は?

No.74 自分らしく、美しく、着けこなすネックレス。そのポイントは長さと太さ

No.73 宇宙時代のジュエリーコレクション。第13回フィレンツェ・ビエンナーレ

No.72 ダイヤモンドの色は無色透明に価値がある! カラーダイヤモンドの価値は?

No.71 ジョアンナ ハーディ著「サファイア」今秋発刊。「エメラルド」と「ルビー」に続き「宝石三部作」完成へ

No.70 K10、K14、K18…K24。世界のゴールドジュエリー事情

No.69 「他人からの嫉妬の視線」を防ぐ邪視除けを新しいデザインにアレンジ。ウズベキスタンのデザイナー

No.68 第2次世界大戦後世界最大の宝石盗難事件「緑の円天井」事件。6名の若者が起訴

No.67今さら聞けない、アクセサリーとジュエリーの違い、金メッキとゴールドフィルドの違い

No.66シルバー925、スターリングシルバーとはどんなもの?

No.65サザビーズニューヨーク、初の黒人ジュエリーデザイナー作品の展示販売会を開催
