 
						STORY
ジュエリーブランドの様々な情報を発信
 
						 
						2度の盗難に遭いながら戻ってきたピンクのダイヤモンド「オルテンシア 」
 
						Amazonプライム「エンペラーズ ジュエル 皇帝の宝石 – ブルガリホテル」ドキュメンタリー
 
						気持ちをリラックスさせてくれるアニマルジュエリー
 
						新刊『ジュエリーの真髄 アルビオンアート 至高の名品コレクション』山口遼 著
 
						インタビュー:ラボグロウンダイヤモンドを通し、継承の重要性を伝える
 
						インタビュー:カルチャースクール形式でジュエリーの魅力を伝える豊田美幸さんに聞きました
 
						インタビュー:モアサナイトジュエリーブランドのパイオニア、ブリジャール社長インタビュー
 
						ウエダジュエラー、帝国ホテル・ライト館開業100周年を記念し、当時のブローチを復刻
 
						射手座(11月23日~12月21日)の星座石は、晴れ渡る青空のようなブルーカラーのトパーズ
 
						蠍座(10月24日~11月22日)の星座石は、奇跡とも言える虹色の宝石オパール
 
						天秤座(9月23日~10月23日)の星座石は、エネルギッシュなライムグリーンのペリドット
 
						乙女座(8月23日~9月22日)の星座石は、英国王室が代々継承するサファイア
 
						呪いは本当?まことしやかに流れる都市伝説に翻弄されたダイヤモンド「ホープダイヤモンド」
 
						獅子座(7月23日~8月22日)の星座石は、「強さ」や「永遠の絆」の象徴であるダイヤモンド
 
						蟹座(6月22日~7月22日)の星座石は、パワーと上品さを併せ持つ真珠
 
						双子座(5月21日~6月21日)の星座石は、気持ちが弾むイエローカラーのシトリン
 
						牡牛座(4月20日~5月20日)の星座石は、大自然のグリーンとリンクするエメラルド
 
						ダイヤモンドの素顔の価値を解く、新刊『アンカットダイヤモンド』諏訪恭一著
 
						牡羊座(3月21日~4月19日)の星座石は、躍動感あふれる情熱のルビー
 
						魚座(2月19日~3月20日)の星座石は、新たな希望へと導くアクアマリン
 
						水瓶座(1月20日~2月18日)の星座石は、高貴さをイメージさせるアメシスト
 
						山羊座(12月22日〜1月19日)の星座石は、ボルドーカラーのガーネット、スカイブルーのトルコ石、格調高いオニキス
 
						12月の誕生石、ラピスラズリ。宇宙や銀河を連想させる、最高ランクのアフガニスタン産に代わる産出国は?
 
						12月の誕生石、トルコ石。スリーピングビューティーは、閉山で希少価値が高まっている
 
						12月の誕生石、タンザナイト。世界でたった1カ所でしか採れず、10年後には枯渇するかも?
 
						11月の誕生石、シトリン。ポジティブカラーのシトリンは、大粒のブラジル産をファッションの主役に
 
						11月の誕生石、トパーズ。澄み切った空の色やシェリーカラーなど、バリエーション豊富なトパーズが採れる国は?
 
						10月の誕生石、トルマリン。超希少、ブラジル産のパライバトルマリンは枯渇したって本当?
 
						10月の誕生石、オパール。色が踊っているかのような、オーストラリア産やメキシコ産のオパールに引き込まれる
 
						『パールのあるシーンVOL.5 』小さいながらも優美で可憐なベビーパール
 
						9月の誕生石、サファイア。オークションで激しい競り合いになるのはカシミール産
 
						『日本の女性ジュエラー20の表現 JAPANESE WOMEN JEWELERS』デジタル版をAMAZONで販売中
 
						8月の誕生石、ペリドット。透明度の高い最高品質はミャンマー産、爽やかなライムグリーンはノルウェー産
 
						7月の誕生石、ルビー。アジア、アフリカ、産地で「赤」が違う
 
						
