
CONTENTS
世界中のジュエリーに関する記事やニュース、オリジナルの特集記事などを配信。


天然ダイヤモンド or 合成ダイヤモンド。どちらがSDGsに努力している?

No.103 北京オリンピック、カーリング女子のジュエリースタイル

No.102 映画「007」。ボンドが唯一結婚した時の指輪がサザビーズで落札!

No.101 カスタムデザイン? それとも王室の失墜? ムガール王朝のメガネを複製したティファニー、ネット上で炎...

ウクライナ・キエフから合成ダイヤモンドを使ったエッジーなブランドが登場!

No.100 豪華絢爛、26,000個以上の宝石がちりばめられたタペストリー、近々米国デビュー?!

捨てるものは何もない! 廃棄される素材を使った工芸展。アメリカ・ヒューストンで開催中

特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」、東京・国立科学博物館で2月19日~6月19日まで開催。キラキラと輝くジュ...

水瓶座(1月20日~2月18日)の星座石は、高貴さをイメージさせるアメシスト

No.99 ドイツ・ミュンヘンで、川柳とのコラボによる日本人ジュエリーアーティストのグループ展

No.98 555.55カラットの超大粒のブラックダイヤモンド、2月のオークションに登場!

シュルレアリスムの潮流の中で生まれたファッション「奇想のモード」東京都庭園美術館にて開催中(1/15〜4/10)

カレと一緒につけられる”押さえ気味”のキラキラ感。ブチェラッティのユニセックスコレクション「マクリ」。

ニナ リッチ2022春夏ジュエリーコレクション。ニューノーマル時代に明るさと希望を与えてくれる色とデザイン

No.97 2人の誕生石が輝く婚約リング。こんな発想あってもいいんじゃない!?

おうち時間に宝石箱もすっきり!手持ちのジュエリーをサステナブルへ

No.96 カナダのジュエリーデザイナー、NFTアートをスタート

No.95 きらめく宝石や鉱石が「切手」に! 日本郵便から2022年2月22日~発売

ザンビア鉱山で発見された史上最大級のエメラルド、トレサービリティを明確化して販売

山羊座(12月22日〜1月19日)の星座石は、ボルドーカラーのガーネット、スカイブルーのトルコ石、格調高いオニキス

「メンズ リング エキシビジョン」1月14日〜開催。主催:「レコール ジュエリーと宝飾芸術の学校」(ヴァン ク...

No.94 続々登場するゴージャスなジュエリーに目が離せない!映画「ハウス オブ グッチ」1月14日~公開

「サステナビリティ島旅プラン」。ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのラグジュアリー・ステイ

No.93 パールやエメラルド、やわらかい宝石の取り扱い方とお手入れ法

再利用の素材を使ったスタイリッシュなデザイン。黒人住民への財政支援も行う NY発のジュエリーブランドSVNR(ス...

宝飾技術を生かしたキャンドルホルダー。インテリアがムードアップする新アイテム

No.92 欧米の宝石店がミャンマー産ルビーをボイコット。ルビーにおけるトレーサビリティの問題

フェルメール、カラヴァッジョなど日本初公開の名画が一挙来日。「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」大...

No.91 お家でジュエリーを買う!インターネットショッピングの楽しみ方

愛犬のお洒落に興味がある人、必見です!クリスマスに一緒に「FF」ロゴでお出かけ

No.90 クリスマスギフトの交換の原点は、新石器時代の祝宴

12月の誕生石、ラピスラズリ。宇宙や銀河を連想させる、最高ランクのアフガニスタン産に代わる産出国は?

雪の結晶のように繊細で、魔法のように魅惑的なヴァン クリーフ&アーペル「ダイヤモンド ブリーズ」セレクション

No.89パリからダラスへ。「カルティエとイスラム美術」を探求する美術展開催、本も発刊
